2023.01.27
サラサラ汗は代謝を高める‼︎
お元気様です。
先日の冷え込みから一転暖かく桜🌸が開花
満開しそうですね♪春の訪れを感じます。
てぃんがーらも店内お花でいっぱいです🌷
ホッとひと息できる空間を用意して
おります。岩盤浴でいい汗を流しにご来店
下さい!
あなたが普段かく汗はどっち⁉︎
皮膚センサー優先ベトベト汗
※一気にドッと出てくる。
※汗の粒が大きい
※濃度が濃く、血漿のナトリウムを
含んでいるため、なめるとしょっぱい。
※ミネラル分が多く含まれベトベトしている
※汗臭い。
※目に入るとしみる。
脳センサー優先サラサラ汗
※ゆっくりじっくり出てくる。
※汗の粒が小さい。
濃度が薄く、血漿の塩化ナトリウムを含んで
いないため、なめてみるとしょぱくない。
※ミネラル分が少ないためサラサラしている
※においがしない。
※目に入ってもしみない。
サラサラ汗のいいところは、脳センサー
によって汗をかくことで体温が安定的に
調節されるため、自律神経の働きが高まり
それによって内臓器官は活発に働き深部温
が高くなり代謝力が高まります。
代謝に必要なマグネシウムなどのミネラル
が失われることもないのでますます
代謝が良くなります⤴︎
元氣製作所 てぃんがーら

menu